-
今年初めからちょっとずつ勉強していた
第2種電気工事士の試験に無事合格しました(^^)
6月に筆記試験、7月に実技試験でした。
筆記は過去問とYouTube先生たちの動画で勉強しました。
YouTubeはいろんな人がわかりやすく何でも教えてくれますが、
数学の基礎的なことなど、すっかり忘れていて、
途中、気が遠くなりました。。。
実技試験はYouTubeを見ながら、工作の練習をして、
東京都のキャリアアップ講座という講習を4日受け、
その後もなんとか修得できたかな~の状態まで練習。。
筆記は独学でもなんとかなる感じでしたが、
実技は講習を受けないとかなり難しいな~という印象です。
試験後の回答をみて、たぶん大丈夫かな~と思いましたが、
ミスが1か所でもあると、アウト!なので、
不合格したときの、気持ちの切り替えを
シュミレーションしてました(^^)
ネットで19日に合格が分かったのですが、
今日来た通知のハガキをみて、やっと安心できました(^^)
格安の都の講習があることを教えてくれた前の会社の後輩と
講師の方々に感謝してますm(__)m
ただ電気工事士を合格しても、現場で電気工事の勉強ができる資格を
もらっただけで、まだまだ道のりは長いです。
7月から本業をやりながら、週一で師匠について、
工事全般色々教わっています。
しっかり精進したいです(^^)/
-
2023年9月10日
空き日程のご案内です。
2023年9月10日
空き日程のご案内です。 -
2023年9月8日
空き日程のご案内です。
2023年9月8日
空き日程のご案内です。 -
2023年8月30日
空き日程のご案内です。
2023年8月30日
空き日程のご案内です。 -
2023年8月7日
空き日程のご案内です。
2023年8月7日
空き日程のご案内です。 -
2023年7月26日
空き日程のご案内です。
2023年7月26日
空き日程のご案内です。 -
2023年7月11日
空き日程のご案内です。
2023年7月11日
空き日程のご案内です。 -
2023年6月29日
空き日程のご案内です。
2023年6月29日
空き日程のご案内です。 -
2023年6月20日
空き日程のご案内です。
2023年6月20日
空き日程のご案内です。
Copyright 2023 クリンサービス All right reserved.